佐波町K様邸 ~気密測定~
皆さまこんにちは!藤井洲匡です!
先日、佐波町K様邸にて気密測定を行いました。
気密測定は気密性能を高めるために必要不可欠な重要な作業です!
工事の中間・完了時の2回気密測定を行って数値を実際に確認します!
こちらは一回目の中間気密測定の写真です。工事も途中の段階です!
そして最終気密測定。
結果は、C値0.4台で弊社目標数値0.65以下を達成しました!
「気密性を高める=隙間を減らす」なら、、、
室内の快適な空気を逃がさず、
夏の暑い外気や冬の冷たい外気が家の中に流れ込むのを防ぎます。
エアコンの温度を過剰に上げ下げしなくても部屋の快適さが保たれ、
光熱費の削減にもなります。
また、隙間があると換気扇を回しても汚れた空気を充分排出できません。
換気を計画通りに行うためにも気密性を高めることは重要です。
こだわりの理由はまだまだありますが、、、
新築一戸建てをご検討の方は是非F-STYLE HOUSEにお気軽にご相談ください!
永く健康に暮らせる確かな性能のお家をご提案させていただきます!
...
福山市・尾道市で新築・リフォームやリノベーションを検討中の方は
ぜひお気軽にF-STYLE HOUSEにご相談ください。
お客様のライフスタイルに合ったプランをご提案いたします。