04 性能(断熱性・気密測定)
民間団体有識者によるHEAT20 という基準が策定されており、
国の省エネ基準以上の断熱性能推奨グレード
「根拠ある外皮目標値」UA値(外皮平均熱貫流率)が提案されています。

F-STYLE HOUSEでは、
国基準で東北地方(3地域)以北における基準値より上位である
HEAT20 G2を標準仕様としております。
(HEAT20 G3オプション対応可)
HEAT20 G2をクリア出来る基準は、
備後地域ではUA値(外皮平均熱貫流率)が
0.46 W/(㎡・K)以下です。
F-STYLE HOUSEのUA値は、
0.38 W/(㎡・K)です。
冷暖房費用の削減やヒートショックの予防にもつながります。
▼地域別外皮UA値(外皮平均熱貫流率)一覧表


※「気密性能」は基準値が定められていない。断熱性のメリットを生かすためには、C値1.0未満の性能が望ましいとされている。
部屋を暖めても、家の中に無駄な隙間があると大量の熱がそこから逃げていってしまいます。
隙間を出来るだけなくし、人為的に換気をコントロールする。これが気密の役割です。
高気密住宅では温めた空気、冷やした空気が逃げず、
冷暖房の運転時間が少なく済むので光熱費をおさえることができます。
気密性はC値と表現します。数値が小さい程性能が良いとされています。
F-STYLE HOUSEでは確かな気密性能をお届けするため、
1棟ごとに工事の中間と完了時に「気密測定」を行い、
「C値=0.7以下」
を自社基準に設定しています。