05 トリプルガラス樹脂窓

トリプルガラス樹脂窓

トリプルガラス樹脂窓
APW430
熱貫流率0.90W/(㎡・K)



日本には住まいへの「暑い」「寒い」「結露」の3つの不安があります。

これらの3つの不満を解決するカギは、室温の逃げ出し口の大半である「窓」にあります。

トリプルガラス樹脂窓で3つの不安要素を解決します。



ダブルLow-E現在、日本の多くの住宅では、非常に断熱性能の低い、

アルミを素材とした窓が使われています。

APW430は、Low-Eのトリプルガラスと樹脂フレームの組み合わせで

高い断熱性能を実現しています。

Low-E膜はガラスの表面に特殊な金属膜をコーティングした膜です。

太陽の熱を反射し夏の暑さを和らげ、

冬は暖めた熱を吸収し暖房効率を高めて、

快適な生活を送ることができます。

アルゴンガスガラスでは最も断熱効果が高い16mmの中空層が2層。

空気より熱伝導率の低いアルゴンガスを封入。

アルゴンガスとは、人体に無害な無色・無臭でガラス間に充填すると

熱伝導を抑える効果があります。




APW430はアルミサッシの単板ガラス窓に比べて、


7倍以上の断熱性能があります。


断熱

結 露

結露は「家の病気」とも言われています。

結露を放っておくと、カビやダニが発生し、

以下のように人体に影響を及ぼし、住まいの寿命を縮めます。


結露による住宅への影響

木材の腐食による耐久性、耐震性の低下

腐朽菌の発生による木材の腐食とシロアリの発生

壁内部結露により、断熱材が濡れて腐食し、断熱性能が低下


結露による健康被害
シックハウス症候群

アトピー性皮膚炎

アレルギー性皮膚炎

小児ぜんそく


APW430は高い断熱性能で、ガラスもフレームも冷たくならず、結露しません。

▼冬の窓辺の表面温度/結露比較

結露比較


高断熱玄関ドア
イノベストD50
熱貫流率0.95W/(㎡・K)



住まいの省エネルギー化が年々求められている昨今では、


窓だけでなく、ドアも住まいの断熱性能を左右します。

屋根や外壁よりも、窓・ドアから出入りする熱が大きな割合を占めています。

断熱性能を向上させることにより、

冷暖房費の節約になり、消費エネルギーやCO2の効果的な削減につながります。



  • 冬
  • 夏


イノベスト

F-STYLE HOUSEでは、断熱性・デザイン性・使い心地

すべてをクリアしたイノベストD50を

使用しております。

高性能断熱パネル・樹脂複合枠を使用することにより

熱貫流率0.95W/(㎡・K) ※を実現。

(※熱貫流率が低い程断熱性が高い。)

トリプルガラスの採用をしたことで

採光と断熱性が両立。

日本で使われている住宅・アパートやマンションの

一般的なドアの平均的な数値は

1.67~6.51W/(㎡・K)と言われています。


  • イノベストD50
  • イノベストD50
  • イノベストD50
  • イノベストD50
※その他カラー・バリエーションもございます。 ※スマートコントロールキー オプション対応可

TOPに戻る
メニュー

お問合せ・資料請求

bnr_contact

お電話でのお問い合わせ 0120-809-888 〈営業時間〉9:00~18:00 資料請求・ご質問などお気軽にお問い合わせください。

PageTop